-
幸せな結婚の定義ってなんだろう?
結婚して人生を共に歩む心から信頼できるパートナーがいてくれること。 人生を豊かに生きるために大切な要素のひとつと言えます。 一方で、結婚に関する多くの悩みを抱えていらっしゃる方が増えているのも事実。 ...
-
いい人はもうやめよう
いい人になろうとして、偉大な誰かを倣って頑張ってみても言いようのない虚無感が襲ってくることありませんか? 他人の幸せが、あなたの心からの喜びになるためには あなた自身が幸せであることが大前提。 いい人 ...
-
若々しく美しくあるために意識したい3つのこと
いつまでも若々しく自然体で人気のある石田ゆり子さんが、先日50歳を迎えられたそうです。 年齢不詳でありながら歳を重ねたからこそ滲み出る透明感やしなやかさが多くの人を魅了しています。 彼女のように、しな ...
-
和顔施【花笑みのもと】
すべての女性は魂に美しい花を持って、この世に生まれてきています。 女性は、この魂の花を笑(咲)かせることで、より豊かで幸せな人生を送ることができる。 本来の美しさを輝かせるサポートをしてくれる花笑みの ...
-
心が震えるほど誰かを愛したことありますか?
人を好きになって恋をして愛が深まっていくことで、この上ない喜びもあるけれど辛く苦しいことも起こります。 それでも人は何故愛し、愛されることを求めるのでしょうか。 作家の瀬戸内寂聴さんは「生きることは、 ...
-
運は◯◯によって変化する
引き寄せの法則や運を味方につける方法などスピリチュアルを越えて心理学の世界でも語られるようになりましたね。 私は、子どもの頃から「運がいい」と確信があって、幸運に恵まれ人生を送ってきました。 振り返っ ...
-
自分らしく VS ワガママな自分
幸せな人生を送るためには自分らしくあることが大切と言われることが多いですね。 花笑みマインドでも、 自分を愛する 自分を最優先させる 自分を輝かせる で自分らしい人生を歩むことが豊かで幸せな人生の実現 ...
-
甘いものがやめられないあなたへ
女性はケーキや和菓子、甘いものが好きな女性が多いですよね! 「ダイエットしなきゃ・・・」と思いながらもついつい手が出てやめられない(涙) 甘いものを食べることで気持ちが落ち着いたり緊張がゆるんでリラッ ...
-
子宮は神とつながる場所
ここ数年で、女性性というキーワードが女性の幸せが語られるときに頻繁に見られるようになりました。 女性性と共に女性の象徴として頻出する「子宮」。 女性は、子を宿し産むために男性の3倍の大きなエネルギーを ...
-
思い切り泣いたのはいつですか?
私たちは、大人になるにつれて思考が優先し、頭で考えて納得してしまいがち。 感情を、奥深くに押し込めることに慣れてしまい、その感情があることにさえ気づくことなく過ごしてしまっています。 思い切り泣いたこ ...