BEAUTY

お風呂のススメ【花笑みのもと】

2019.10.31

 

Asuka ❤︎
こんにちは!ステキに美しく歳をかさねたい40〜50代の女性に向けて、Wordpress、ITサポートなどWebサイト構築を通してあなたのビジネスを育てるサポートを提供しているAsuka ❤︎です。

 

すべての女性は魂に美しい花を持って、この世に生まれてきています。

女性は、この魂の花を笑(咲)かせることで、より豊かで幸せな人生を送ることができる。

本来の美しさを輝かせるサポートをしてくれる花笑みのエッセンスをシリーズでお伝えします。

お風呂のススメ

仕事に家事に子育てに 、地域活動や友人知人とのおつきあいなど日々の暮らしが忙し過ぎて、バスタイムはシャワーで手早く済ませてしまう
という女性が多いのではないでしょうか?

湯船にお湯をためてゆっくりとお風呂タイムを過ごすことには、リラックス効果に留まらない多くのメリットがあります。

お風呂の効果はこんなにある!

身体が冷えて固まっていると、不調や病気につながりやすくなります。

お風呂にゆっくりと浸かることで、身体が芯から温まり、こわばりが取れて適度にゆるんでいきます。

自然と呼吸も深くなり代謝もアップ♪

また、お風呂に入る時間をつくるために他のことを効率良く片付けようとすることで、だらだらとスマホやテレビを見る時間が削られるなど悪い習慣が自然と減っていくこととなります。

やめたいと考えていることを頑張ってやめようとするより、良い習慣で置き換えていく方がストレスなくスムーズに変化させられます。

そのためにも、お風呂の時間を後回しにせずしっかりと取り入れることで生活の質が向上します。

いいことずくめですね(笑)

お風呂タイムを豊かにするオススメグッズ

入浴剤

おいせさん 風呂神玉/蜂蜜入り

テニスボールほどのボリューム感のあるバスボム。

グレープフルーツやゼラニウム、ベルガモットなどのエッセンシャルオイルが含まれており、エネルギーがチャージされ元気になれる香りです。

湯船に入れると同時に出るシュワシュワとした泡が可愛くて見ているだけで癒されます❤️

SHIGETA グリーンブルーム バスソルト

ミネラルを豊富に含む死海の塩を使ったバスソルトです。

甘過ぎないヒノキやユーカリの森を連想する柔らかく爽やかな香りが一日の疲れを流してくれます。

発汗を促す作用もあってリフレッシュしたいときには特にオススメです♪

天然塩+純米酒

エネルギー的に疲れていると感じるときは、海由来の天然塩と醸造アルコール不使用の純米酒を入れたお湯に浸かることで強力な浄化をすることができます。

さらに効果を感じるために、頭まで浸ってもいいかもしれません。

お風呂から出たら湯冷めしないうちにお布団に入ってすぐに寝ちゃいましょう。

次の日の朝はスッキリと爽快な気分で目覚めることができます♪

ボディスクラブ

Laline(ラリン) ボディスクラブ

死海のミネラルを使ったイスラエル発のボディスクラブ。

ボディスクラブが苦手で効果を感じることがなかった私が唯一リピートして使っているボディスクラブです。

オイルとミネラルソルトのバランスが絶妙で、スッキリと同時にうっとりするほどしっとりとした潤いある肌を実感できる優れもの!

太陽の恵みを浴びたプルメリアやフルーツのトロピカルな香りがハワイの風を感じさせてくれる「モノイ」がお気に入りです。

フレグランスキャンドル

明かりを消して柔らかい光の中でゆったりと湯船に浸かると、副交感神経が優位となってリラックス効果がより高まります。

キャンドルはオーガニックで質の良いエッセンシャルオイルが原料の優しい香りのものを選びましょう。

バックミュージック

安価で高性能な防水機能を備えたスピーカーが販売されています。
JBL GO2 Bluetoothスピーカー

スマートフォンからBluetoothを通して音楽を飛ばせば、手軽に安全に楽しむことが可能です♪

あなたにとって心安らぐ音楽であれば、ロックでもジャズでも環境音楽でもその日の気分で選べばOK!

自分を慈しみ丁寧にあつかう

忙しいときにこそ心を静かにして穏やかな心と身体の状態でいる時間をつくることが大切。

お風呂タイムを日々の生活習慣に取り入れることで、余分な力が抜け心が穏やかで冷静な状態へと導かれます。

あなたの才能が発揮されやすくなり望む現実の変化が起こりやすくなりますよ。

毎日は難しくても、週2、3回のお風呂タイムで自分を慈しみ丁寧にあつかう時間を大切にしてくださいね!

 

 
 

\ この記事をシェア! /

-BEAUTY
-, , , ,

© 2023 Asuka Well Lab