豊かで幸せな人生は千差満別。
様々な幸せのカタチがあり、自分の幸せは自分で決めるものであるのは言わずもがなですが、仕事やパートナーシップ、プライベートなど日々の暮らしが充実していて、美しく艶やかに内側から輝く素敵な女性には共通する特徴があります。
その感情はあなた自身ではありません!
多くの人は、自分でもよくわからない不安や恐怖、怒りなどの様々な感情に飲み込まれていることに気づくことすらできずに、無意識的に相手の話を遮って自分のことを話し出したり、自分が責められているわけではないのに自己弁護のような態度をしてしまったりしています。
込み上げる感情を自分自身だと思い込み自分を守ろうと防御したり、否定的な感情が湧いてきた自分を責めて幸せを感じることができずモヤモヤとした無限ループに入り込んでいませんか?
感情は自分自身ではないということを知り客観的に処理して扱える人は、相手のことを思いやるなど周りの状況を冷静に受け取る余裕があり、自分のことを脇に置いて優先すべきことに気づき、そこに集中することができます。
「心に余裕があり広く物事を捉える器がある人」は、必要なことに焦点を向け幸せに向かって着実に進んでいます。
自分の人生を引き受ける責任と覚悟がありますか?
「誰かに幸せにしてほしい」「幸せがどこからともなく湧いてきてほしい」ということを意識的に願いながら人生を送っている人はあまりいないと思います。
しかしながら、無意識的には自分の責任であることを認めたくない言動や行動をしてしまっていたり、どうにもならないと諦めてしまっていたりすることに心当たりはありませんか?
ガツガツと挑戦して頑張り続けなければ幸せな人生はやってこないということではありません。
もちろん、自分にダメ出しして修行のように苦しまなければ幸せにはなれないということでもありません!
自分自身と真摯に向き合い、現状を冷静に捉え判断できる自分であることを引き受ける責任と覚悟が、品格や強さと共に固執しない柔軟さを内側から引出し、エネルギーに満ちた美しい輝きを放ちはじめます。
一緒にいて心地いい人、会いたい人はどんな人?
人との関わりのなかで「エネルギーを発している人」「エネルギーを奪っていく人」がいます。
エネルギーを奪っていく人は、視野が狭く社会的な常識やルールに縛られて正論を通そうとします。
しかも、当の本人は相手や周りの状況を配慮しての行動だと自分の正しさを疑うことがありません。
一段広い視野に立って、好い加減で柔軟に対応することができる人は、全体が良き方向へと向かう選択をしています。
好い加減が受け入れ難いと感じるなら、自分の選択を客観的に見直してみる必要があるかもしれません。
幸せな人生を送っている女性は、自らが心の奥深くから根源的に満たされているため、自然と広い視野で全体を捉えることができます。
積極的に周りの人を幸せにしようとせずとも、周りにいる人たちは側にいるだけで満たされた幸せな気持ちになるのです。
幸せな人生を送っている女性の3つの特徴
以上のことから、幸せな人生を送っている女性の代表的な3つの特徴は、
心に余裕があり広く物事を捉える器がある
品格のある強くしなやかな美しさ
周りにいる人たちを幸せな気持ちに導く魅力がある
これらの特徴がある女性は、内側からエネルギーが溢れていて静と動を上手に使い分けている印象があります。
決めることから始まります♪
あなたも豊かで幸せな人生への一歩を踏み出してくださいね。