LOVE

友達夫婦のままでいいですか?

2019.11.11

私たちの世代以降で増えている友達夫婦。

我が家も結婚するときに

家事・育児は平等に分担
財布は、各自と家計の3つで管理
無駄な言い争いはやめよう
お互いの行動に干渉しない
人として尊重するのが大前提

と決めて約20年がたちました。

お互いが自分の世界を持ち自立している関係性を大切にしたい

との共通認識からです。

理性的である大人の関係だけでは「悪くないんだけど・・・なにかが足りない気がする」

心に違和感を感じていませんか?

「結婚して本当に良かった

心が満たされ愛溢れるパートナーシップを築くためには、

感情を抑えすぎることなく素直に正直に自分を出すこと

が大切です。

たまには喧嘩したっていい

パートナーに対して気になることがあったとしても、

どうせわかってもらえない
時間とエネルギーを浪費するだけで多くを望んでも仕方ない

と諦めてしまっていると、小さなわだかまりが蓄積されて少しずつ心の距離が離れていってしまいます。

縁あって人生を共に歩むと決めた人だからこそ、心に引っかかっていることや怒り、不安、不完全な自分でさえも勇気を出して素直に正直に伝えることができるのではないでしょうか。

たまには理不尽で感情的になってもいいんです。

根底に、

関係をさらに良くしたい
もっと深くわかりあいたい

という気持ちがあるはず。

伝えないと、表現しないと相手には伝わりません。

大人なふりして本音を隠すのではなく、素直になって自分の本当の気持ちを正直に大切なあなたのパートナーに話してみませんか?

愛と信頼が人生を助けてくれる

素直に正直に不完全な自分も勇気を出してパートナーに伝えることで、本当の自分を丸ごとすべて理解してくれている人が自分以外にいてくれることになります。

誰にも理解されず自分ひとりで抱えている問題は本当にツラい。

お互いが相手のことを思いやり受け止め合うことで、愛と信頼が育ちます。

少しずつ積み重ねていくことで、あなたにとってあなたの大切なパートナーは

この世界で一番の心から信頼できる人

になっていきます。

ゆるぎない愛と信頼の関係性がある人がいてくれることで、安心して人生を歩むことができる。

理性的で都合が良いだけのパートナーシップを越えて、力強く支えあう関係性を目指してみませんか?

 

 
 

\ この記事をシェア! /

-LOVE
-,

© 2023 Asuka Well Lab