BEING

結果が出やすいのは◯◯な人

2019.11.05

 

Asuka ❤︎
こんにちは!ステキに美しく歳をかさねたい40〜50代の女性に向けて、Wordpress、ITサポートなどWebサイト構築を通してあなたのビジネスを育てるサポートを提供しているAsuka ❤︎です。

 

ダイエットや起業、新しい化粧品を試してみるときなど、結果が出やすいのは

アドバイスや情報を疑うことなく素直に受け入れることができる人

と言われます。

確かに、コーチングを提供していても感じることが多いです。

一方で、素直であることに抵抗を感じる人もいますが、しっかりと結果を出すだけでなく人生を豊かにするためにも素直であることが大切です。

素直であること VS 知的であること

「知的にみられたい」「知的でありたい」という欲求からモノゴトを斜に構えて捉える傾向がある人は、自分は「既に知っている」「理解している」ということを無意識に誇示しているだけで、知的であるとは言えません。

他人からのアドバイスや新しい情報を、素直に受け取らないことが知的であると勘違いをしているだけです。

知的であるとは、「頭脳が明晰である」ということではなく、

◎物事を高い視点から多面的に広く捉えられ、ひとつのことに執着せず柔軟でいられること。
◎様々なことを大きな器で受け取れること。

だと考えます。

知的で素晴らしい人ほど、相手が目下の人であったとしても、謙虚で冷静に相手の話を聴いて素直に受け取る傾向が強いと感じます。

一時的で表面的なことに惑わされない強い精神力と優しい心を持つ人に憧れます。

信じると決めて動く

直感が働いて心が動いたり、信頼する人が勧めてくれたことをやってみると決めたら、まずは疑うことなく信じてしっかりと取り組んでみる。

そして、取り組んでみて違うと思ったら潔くスッパリとやめる。

素直であるとは、無邪気であるとか盲信するということではなく、自分で決めて覚悟して勇気を持って積極的に関わることだと考えます。

頭で考えるだけでなく、試してみる、行動してみるという経験を通して、新たに多くのことを知り、学び、気づいていくことができるのではないでしょうか?

自分をよく見せようとしなくても、そのままのあなたで大丈夫。

素直に貪欲に様々な経験をして人生を楽しんでまいりましょう♪

 

 
 

\ この記事をシェア! /

-BEING
-,

© 2023 Asuka Well Lab