BEAUTY

発酵を愉しむ【花笑みのもと】

2019.11.03

 

Asuka ❤︎
こんにちは!ステキに美しく歳をかさねたい40〜50代の女性に向けて、Wordpress、ITサポートなどWebサイト構築を通してあなたのビジネスを育てるサポートを提供しているAsuka ❤︎です。

 

すべての女性は魂に美しい花を持って、この世に生まれてきています。

女性は、この魂の花を笑(咲)かせることで、より豊かで幸せな人生を送ることができる。

本来の美しさを輝かせるサポートをしてくれる花笑みのエッセンスをシリーズでお伝えします。

健康であるために腸内環境を整える

この数年で「健康であるためには腸内環境を整えることが有効である」との考え方が広く一般に知られるようになりました。

腸内には多種多様な細菌が存在し、善玉菌、悪玉菌、日和見菌で構成されている。

細菌叢のバランスを整えることが自然治癒力や免疫力を高め、病気にならない健康な身体づくりへの効果が大きいと期待されています。

腸内環境のバランスを整える手段の一つとして、発酵食品が新たに見直されています。

発酵を生活に取り入れよう

腸内環境を整えるために、発酵食品を食べることが有効であると言われています。

発酵食品とは、乳酸菌や麹菌などの微生物が食品に含まれるタンパク質や糖、でんぷんなどを分解して、別の食品に変化したもの。

発酵食品を日常的に食べることが腸内環境を整えることにつながりますが、一歩進んで、発酵食品を家庭で手づくりして生活に取り入れてみては
いかがでしょうか?

手間をかけることなく簡単にできるのも発酵の良さ。

家庭で手づくりした発酵食品は、家族みんなが持つ家庭の菌が発酵の過程で食品に取り入れられ、あなたの家族との親和性が良い、腸内環境により良い効果が期待できる特別なものとなります♪

家庭でつくれる簡単オススメ発酵食品

味噌

手前味噌という言葉があるように、ひと昔前までは味噌は各家庭でつくるものでした。

味噌の原料は「大豆、麹、塩」とってもシンプル!

大豆を蒸して潰す作業が少し手間がかかりますが、あとは混ぜるだけです。

半年ほど寝かせれば、家庭の菌を取り入れて熟成した美味しいお味噌の出来上がり♪

国産、無添加の安心できる材料を作り方の説明書と共にパッケージ化されたセットも販売されています。

オススメは、マルカワ味噌の「手作り 味噌セット」です。

家族みんなで混ぜる作業をして家庭の菌たっぷりの手前味噌をつくってくださいね。

ぬか漬け

「ぬか漬けはお世話が大変そうで・・・」というイメージがありませんか?

最近は「冷蔵庫に保管できて混ぜるのは2,3日に一度でOK」といった手軽な商品が販売されています。

手軽であるとはいえ、出来上がったぬか漬けの味は本格的。

とっても美味しく手軽にお野菜と糠の栄養を取り入れて、腸内環境の改善を強力にサポートしてくれます♪

オススメはこちら樽の味 カンタンぬか床セット

追加のぬか床も販売されているので、ストレスなく取り入れられますよ!

甘酒

甘酒には、米麹を原料にするものと酒粕を原料にするものがありますが、家庭でつくるときのオススメは米麹を使った甘酒です。

優しく自然な甘さで、小さなお子さんでも飲みやすいのが特徴。

お米と米麹、お水が原料で炊飯器を利用した作り方が一般的なようですが、日常に取り入れるには、もう少しでも手間を省きたいですよね。

オススメは、上質な米麹とお水だけを使った贅沢甘酒です。

米麹 250g
浄水器を通した水 500〜600ml

上記をTANICA ヨーグルティアにセットして、<58℃ / 10時間>にセットするだけ。

出来上がった甘酒には、柔らかくなった麹のつぶつぶが残っているので、バーミックスなどを使ってお好みで攪拌します。

食物繊維やオメガ3を多く含むホワイトチアシード大さじ1に、多めに作って冷蔵庫に保管しておいた甘酒を入れて毎朝飲んでいます。

お腹の調子が良くなって欠かせない習慣となっています。

あなたの腸内環境が好む発酵食品を見つけて健やかで美しい生活に活かしてくださいね♪

 

 
 

\ この記事をシェア! /

-BEAUTY
-, , ,

© 2023 Asuka Well Lab