年齢を経て、様々な経験をしてきたからこその豊かさが20代、30代の頃よりも、40代を過ぎてからの今の方があると思いませんか?
想定外のことを楽しめる余裕が人生を豊かに導きます。
理解できないからこそ
40代を過ぎた今、若い頃には受け入れ難かったことが、様々な経験を重ねてきたことで余裕を持って楽しめるようになってきました。
例えば、パートナーは自分と違う価値観を持っており、理解することが困難だからこそ惹かれてしまうということがあるし魅力も感じます。
容易に分かり合えてしまったら、恋心や愛には進展しないだろうと思うのです(笑)
あなた自身がその経験を望んでいるかどうかにかかわらず、仕事でも恋愛でも簡単に理解できないことって多くの気づきと学びを与えてくれます。
魂が反応して、どうしようもなく心が動かされてしまうことに出逢えたときのワクワク感は、なにものにも代えがたいことと感じるはず。
楽しいことだけではなくツラいことも同じように起こりますが、振り返ると、それはやはり豊かなことだったなぁとなるのではないでしょうか。
想定外を楽しむ
人生の豊かさは、自分自身が受け入れられる心の幅、器の大きさだと考えています。
ものごとを受け入れる幅は、あなたが望むポジティヴな理想の状態だけではなく、できれば自分の世界からは消えてほしいと願うネガティヴな状態も同じように受け入れることができて初めて広がっていきます。
コインには表と裏があるし、光が射すと必ず影ができます。
逆に、どちらか一方がない状態ではいずれも成立しません。
ものごとは必ず、
ポジティヴとネガティヴ、
表と裏、光と影
という相反することのセットで成り立っています。
ポジティヴな部分を広げようとするとき、ネガティブな部分も同時に広げないとポジティヴな部分は広がっていきません。
人生をより豊かにするためには、ネガティヴなことを避けようとせず楽しむくらいの気持ちでいることが大切。
様々な経験をしてきたことで若い頃にはなかった余裕がある今だからこそ、予測不能で想定外なことをもっともっと楽しんでいきたいですね!