-
夢物語だと諦めない
夢物語だと諦めていた理想の仕事を手に入れたクライアント様からの感想。 クライアント様の価値観や思い込みを丁寧に扱って、奥深くにある本当に求めていることに気づき理解するサポートをしています。 そのため、 ...
-
友達夫婦のままでいいですか?
私たちの世代以降で増えている友達夫婦。 我が家も結婚するときに 家事・育児は平等に分担 財布は、各自と家計の3つで管理 無駄な言い争いはやめよう お互いの行動に干渉しない 人として尊重するのが大前提 ...
-
現代社会は常にオンの世界
スマートフォンが普及するわずか10年前と比べても、多くの溢れる情報にアクセスしスピード感をもって行動することが吉とされる風潮があります。 適度な休息をとること 何もしない時間を持つこと ただそのままで ...
-
子宮は神とつながる場所
ここ数年で、女性性というキーワードが女性の幸せが語られるときに頻繁に見られるようになりました。 女性性と共に女性の象徴として頻出する「子宮」。 女性は、子を宿し産むために男性の3倍の大きなエネルギーを ...
-
思い切り泣いたのはいつですか?
私たちは、大人になるにつれて思考が優先し、頭で考えて納得してしまいがち。 感情を、奥深くに押し込めることに慣れてしまい、その感情があることにさえ気づくことなく過ごしてしまっています。 思い切り泣いたこ ...
-
存在力を高めるには◯◯を意識する
存在力が高い人。 あなたの周りにいらっしゃる存在力が高い人はどんな人でしょうか? ◎自分の軸がしっかりとしていてメンタルが安定している ◎充実した人生を満喫している ◎運が良くて思い通りの人生を送って ...
-
結果が出やすいのは◯◯な人
ダイエットや起業、新しい化粧品を試してみるときなど、結果が出やすいのは アドバイスや情報を疑うことなく素直に受け入れることができる人 と言われます。 確かに、コーチングを提供していても感じることが多い ...
-
ひとり時間のススメ
仕事に家事に子育てに、自分のことが後回しなってしまうことにモヤモヤを感じつつも目の前のことに追われ対応することに精一杯な日々。 そんな慌ただしい毎日を送る女性にこそ、ひとりで過ごす時間が必要。 自分を ...
-
40代から人生はどんどん豊かになる
年齢を経て、様々な経験をしてきたからこその豊かさが20代、30代の頃よりも、40代を過ぎてからの今の方があると思いませんか? 想定外のことを楽しめる余裕が人生を豊かに導きます。 理解できないからこそ ...
-
ホンモノの「自分らしく」を知るために大切な3つのこと
「自分らしく」「ありのままに」という言葉をメディアや書籍などで目にすることがここ数年で増えてきて、豊かで幸せな人生を実現するためのキーワードのようになっています。 そんななか「私の自分らしくがよくわか ...