BEING

素敵に歳を重ねるウエルエイジングな人生を生きるための心のあり方や潜在意識などについて。

LOVE

幸せな結婚の定義ってなんだろう?

結婚して人生を共に歩む心から信頼できるパートナーがいてくれること。 人生を豊かに生きるために大切な要素のひとつと言えます。 一方で、結婚に関する多くの悩みを抱えていらっしゃる方が増えているのも事実。 ...

BEING

いい人はもうやめよう

いい人になろうとして、偉大な誰かを倣って頑張ってみても言いようのない虚無感が襲ってくることありませんか? 他人の幸せが、あなたの心からの喜びになるためには あなた自身が幸せであることが大前提。 いい人 ...

BEING

和顔施【花笑みのもと】

すべての女性は魂に美しい花を持って、この世に生まれてきています。 女性は、この魂の花を笑(咲)かせることで、より豊かで幸せな人生を送ることができる。 本来の美しさを輝かせるサポートをしてくれる花笑みの ...

LOVE

心が震えるほど誰かを愛したことありますか?

人を好きになって恋をして愛が深まっていくことで、この上ない喜びもあるけれど辛く苦しいことも起こります。 それでも人は何故愛し、愛されることを求めるのでしょうか。 作家の瀬戸内寂聴さんは「生きることは、 ...

BEING

自己アピールは不安の現れ

会話をしていると相手の話を自分の話題にすり替え、話の流れをさらっていく人がいます。 自分の正統性が守られることで安心することを目的としているのかもしれません。 しかしながら、自分の正義を周りに押しつけ ...

LOVE

◯◯だから愛してるは危険

ひと昔前は婚活女性のニーズで 年収1000万以上 一部上場企業にお勤め 身長180cm以上 有名私立or国立大卒 ・ ・ ・ 目が点になるような条件が並べられていました(笑) 最近は、 一緒にいて安心 ...

LOVE

別れは新たなステージへの扉

あなたのパートナーに新しい女性が現れて、あなたの元を離れていくことになったら・・・ パートナーや女性を恨みますか? それとも、足りない自分を責めますか? いずれも、現在の状況に執着しているだけ。 別れ ...

BEING

運は◯◯によって変化する

引き寄せの法則や運を味方につける方法などスピリチュアルを越えて心理学の世界でも語られるようになりましたね。 私は、子どもの頃から「運がいい」と確信があって、幸運に恵まれ人生を送ってきました。 振り返っ ...

BEING

自分らしく VS ワガママな自分

幸せな人生を送るためには自分らしくあることが大切と言われることが多いですね。 花笑みマインドでも、 自分を愛する 自分を最優先させる 自分を輝かせる で自分らしい人生を歩むことが豊かで幸せな人生の実現 ...

BEING

守るために大切なのは◯◯すること

22年前に衝撃を受けるほどに感動して、子どもを持つことがあったら必ず見せたいと決めていたモニュメントバレーに息子を連れて行くために今年の夏キャンピングカーでGrand Circleを旅してきました。 ...

© 2023 Asuka Well Lab